MotorSportsの日記

車、家、玩具、物欲の塊である筆者がこれまで買ったものの記録です。

新型インプレッサの日本カーオブザイヤー受賞について

本日、日本カー・オブ・ザ・イヤーの結果発表がありました。

新型プリウスを破って大賞を受賞したのはスバルインプレッサでした。

f:id:motorsports:20161209233338j:plain

(画像はスバル公式サイトから拝借しました)

 

確かに新型のインプレッサ、気合の入ったフルモデルチェンジでしたからね。

発売前から既にたくさんの注文が入っていたということで、スバルのブランドイメージ、信頼性の高さを改めて実感させられました。

 

と、ここまでは無難なコメントとさせて頂きます。

ここからは少し辛口な意見を述べさせて頂きます。

 

本音としては、「なんでインプレッサ?」です。

街中で新型インプレッサが走っているのを一度も見たことがありませんから。

新型インプレッサがCOTYを受賞したことにたいして文句を言っているわけではないんです。

ただ、選考委員の感覚と一般的な車ファンの感覚が相当乖離していないか?という危惧を抱いているだけです。

 

そもそもこのインプレッサ、選考対象にギリギリ入るような時期に滑り込みで発表しておいて、納車はほとんど始まっていないのではないでしょうか。

となると当然、一般の車好きの方はもちろん、既に成約した納車待ちのオーナーさんだって一度も乗っていない可能性が高いわけです。

誰も見たことがない、走らせたことがない車が「日本カーオブザイヤーを受賞しました!」なんて言われても全く説得力に欠けるというか、実感としては「なんじゃそりゃ?」ってなりませんかね。

 

今年のカーオブザイヤーがトヨタプリウスであったならば、こんな違和感は感じなかったと思うのです。

4代目となるプリウス、最近では街中でたくさん見かけます。

当然、私の周りにもこのプリウスを実際に試乗してみた人、購入した人が何人かいます。

それに街中でたくさん見かけるようになったので、オーナーでなくとも新型プリウスについては論評できるわけですよね。

あのテールライトのデザインは好みが分かれるよね、とか。

新型になって、かなり走りが良くなったらしいね、とか。

 

ところが新型インプレッサに関しては、まだ誰も見ていない、触ってもいないわけで、カーオブザイヤーの選考委員の方々以外、つまり自動車業界の関係者以外誰もその出来を知らないわけですよ。

雑誌やインターネット記事でどれだけ新型インプレッサが褒められていたとしても、実際に触って、見て、乗ってみないと分からないことなんてたくさんあります。

それなのに、インプレッサが受賞してしまったわけです。

自動車業界の関係者以外、誰も見ていない、触ったこともない車が大賞を受賞してしまうというところに、自動車業界の闇を感じてしまいます。

簡単に言えば、「こんな賞、所詮出来レースなんでしょ?」です。

だってそう思いませんか?選考基準もろくに明かせないような賞ですよ。

少なくともアウディA4が3位はおかしいだろう、と。

こんなことを続けていれば、賞の権威なんてなくなる一方だと思います。

 

言いたいことは、他に2つあります。

 

まず1つ目です。

ノーマルのインプレッサが売れて、スバルが儲かって、スバリストは喜ぶのか?です。

私の周りに新旧含めてWRX STIに乗っている人が何人かいます。

その内のお一人と今日、まさにインプレッサが日本カーオブザイヤーに選ばれましたね、と言う話をしました。

そこで交わした会話の中身は、

○ 新型インプレッサ確かに出来は良さそうだよね。

○ 値段も少し上がったけど、まー許容範囲かな。

○ でも、わざわざスバルでインプレッサを買う人って、スバリストではないよね?

○ スバリストなら、WRXBRZ、もしくはフォレスターレヴォーグだよね?

○ インプレッサみたいな優等生的なハッチバックが欲しいなら、他のメーカーにいくらでも選択肢があるよね?

といったものでした。

 

今回のインプレッサ優等生すぎませんか?

少なくとも先代のインプレッサまでは、「僕はニュル24時間耐久レース(もしくはWRC)に出場しているWRXのエントリーグレードなんだぞ!」という気概が感じられました。

WRXグレードだけではとても採算に見合うだけの台数が捌けないから、WRXと見た目もそれほど大差なく、WRXのDNAを受け継ぐエントリークラスのスポーツハッチバックとしてインプレッサが存在している、と言うイメージが私にはあったのです。

(先代のWRXが後期モデルから「インプレッサ」と言う名前を外したことについてはここでは触れません)

それが今回からWRXとは完全に異なる、地味で洗練されたデザインへ変貌し、まさにCセグメントど真ん中のコンパクトカーになってしまいました。

インプレッサってそんな車だったっけ?

それが上記のWRXオーナーとの会話に結びつくわけです。

「走りの良いスバルの実用的なコンパクトカーが欲しい」と言うのであれば、WRXをお勧めします。

なぜなら、今のWRXにはS4というCVTのグレードが存在するからです。

WRX STIとほぼ同じスペックを発揮する水平対向エンジンに、AT限定免許でも運転できるトランスミッション、さらに実用的なトランクまで備えた4ドアセダンです。

荷室が狭い、というのであればレヴォーグもあります。

スバル車を欲しがっている人があえてインプレッサを買う理由があるのかな?というのが私の考えです。

(スバル車にこれまで乗ったことがない、前から乗ってみたかった、という方が初めてスバル車を買うのにインプレッサを選ぶことについては何の意見もありません。むしろこれまでトヨタ車しか乗ってこなかったような方であれば、是非、一度インプレッサに乗ってみて欲しいです。)

 

言いたいことの2つ目はRJCカーオブザイヤーに関してです。

私は、日本カーオブザイヤーはプリウスが受賞するものと思っていました。

もしくは「オートパイロット」「自動運転」などと言って消費者を混乱させようとしている日産のセレナが受賞するだろうな、と。

日本カーオブザイヤーで日産セレナの得点があまり伸びていなかったことを勘案して、私の勝手な妄想は「日産は日本カーオブザイヤーを諦めて、RJCカーオブザイヤーに営業努力を傾けているんだろうな」です。

もし、RJCカーオブザイヤーをセレナが受賞することがあれば、私は心の中で「やっぱりな」と思います。

全て妄想です。

 

* この記事に関しては言うまでもなく、ただの車好きの個人の独り言ですのでどうか御了承ください。この記事によって気分を害された方がいらっしゃいましたら、この場を借りて先にお詫びしておきます。